太陽光発電について
北海道こそ太陽光発電!!
エコテックジャパンは販売から施工までトータルしたサービスの提供を行なっています。
自社施工だから実現できる価格設定と、一貫したスピーディーな対応が自慢です。
さらに、施工後のサポートもお任せください。長くご利用いただくシステムだからこそ、責任を持って対応いたします。
気温が低いので
発電効率がよい
太陽光モジュールは温度が低ければ低いほど発電効率が上がります。
温度が高すぎると放電してしまうのです。
太陽光発電が一番発電すると言われている温度が25度。
年間で一番気温が上がる8月ですが、札幌の平均気温は23.4。
※1
ここからも、非常に北海道と太陽光発電は相性が良いことがうかがえます。
※1 気象庁2012年8月データより
住宅の屋根が広くパネルを
多く乗せられる
北海道は屋根が広い住宅が多いです。
広い屋根には太陽光パネルの枚数も
多く乗せることができますので、
その分発電量も多くなります。
※平成24年度J-PECへ申請の全件の平均データにおいても、北海道は設置容量(KW)の平均値が全国2位となっています。